受診科に困ったとき

トップ > 外来受診の方へ > 受診科に困ったとき

判断に迷う代表的な症状についてご案内します。
※受診科は「怪我の症状」や「様々な症状」を総合的に判断して決定されます。
掲載されている内容は、あくまで目安としてください。判断に迷われる場合は職員にご相談ください。

図
部位 症状
頭部 頭痛 外傷がある場合 脳神経外科
外傷がない場合 内科
しこり 頭皮 皮膚科
頚部 内科
頚部(炎症がある場合) 皮膚科
体幹 しこり 外科または皮膚科
小児の包茎 泌尿器科または小児外科
腰痛 整形外科または内科
乳がん健診 外科
乳腺炎 産前産後、授乳中の方 産婦人科
子宮がん健診 産婦人科
四肢 犬・猫にかまれた 手・足 整形外科
体幹 外科
蛇にかまれた 外科
蜂に刺された 皮膚科
巻き爪(陥入爪) 整形外科または皮膚科
爪がはがれた 皮膚科
その他外傷がある場合 整形外科
蜂窩織炎(ほうかしきえん) 皮膚科
しびれ 整形外科または内科
その他 水疱 皮膚科
麻疹・水痘・風疹 成人...皮膚科
小児...小児科
湿疹 皮膚科
小児の発熱を伴う場合は小児科
蕁麻疹 皮膚科
床ずれ(褥瘡) 皮膚科または形成外科
血尿 泌尿器科
血便 内科
痔が疑われる場合は外科
多汗症 皮膚科
手術希望の場合は心臓血管外科
薬疹 処方された診療科へ

注意事項

  • 外来の休診日がある診療科があります。
  • 成人とは16歳以上(高校生から)となります。
ページトップへ戻る