当院について

診療統計・病院指標

診療統計

診療実績

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

外来患者数(人/1日)

1,808

1,908

1,913

1,953

1,890

入院患者数(人/1日)

668

664

652

695

727

平均在院日数(日)

11.1

11.0

10.9

10.8

10.8

病床稼働率(%)

89.1

88.7

84.8

90.1

94.2

手術件数(件)

7,757

7,773

7,834

8,290

8,599

画像検査件数(件)

258,616

264,537

267,410

290,119

310,178

臨床検査件数(件)

5,251,800

5,433,979

5,421,233

5,785,683

6,146,729

処方箋枚数(枚)

332,057

353,421

342,609

357,113

362,504

栄養指導件数(件)

7,188

7,697

7,580

7,562

7,515

リハビリ件数(件)

109,696

112,968

112,686

116,087

114,749

分娩件数(件)

1,133

1,110

1,074

1,038

905

クリニカルインディケーター

クリニカルインディケーター(臨床指標)とは、病院の機能や診療の状況などについて、様々な指標を用いて具体的な数値として示したものです。指標を分析し、改善を促すことにより、医療の質の向上を図るとともに、患者さんにとってわかりやすい医療情報を提供することを目的としています。

DPCデータを用いた病院指標

病院指標(一般的には臨床指標と呼ばれている)とは、医療の質を数値で示し客観的に評価するものです。
DPCデータより全国統一の病院指標を作成し公開することで、皆さまに当院の特徴や体制について理解を深めていただくことを目的としています。当院は大学病院本院群に次ぐレベルの医療機関として、「DPC特定病院群(Ⅱ群)」の適用を受けている数少ない病院の1つです。

DPC(PDPS)とは

Diagnosis Procedure Combinationの略で、診断群分類と訳され、急性期入院医療を対象とした1日あたりの定額点数から入院医療費を計算する制度です。厚生労働省は、全国1,764のDPC対象病院を、診療密度、医師研修の実施、特定の医療技術の実施等の実績値をもとに、「大学病院本院群」「DPC特定病院群」「DPC標準病院群」に分類しました。