安城更生病院は、地域がん診療連携拠点病院として、
がん治療に取り組んでいます。
がん診療連携拠点病院とは平成19年(2007)4月施行のがん対策基本法の理念に基づき、全国どこでも質の高いがんの専門治療が受けられるように、二次医療圏ごとに厚生労働大臣が指定した医療機関のことです。当院は、地域がん診療連携拠点病院として、西三河南部西医療圏の拠点病院に指定されています。
今後とも地域の医療機関と緊密な連携を図り、がんの専門的医療を提供するとともに、患者さんのがんに関するご相談体制及び、職員・地域医療従事者に対する教育を充実させていきます。
Role1 手術、治療、緩和ケアなど、
専門的かつ包括的ながん診療の提供
通院治療センター

がんの患者さんが日常生活を送りながら治療を継続することを可能にするために設置されました。安全かつ快適に治療を受けられるように、環境やスタッフを揃えています。
PET-CT

PET-CTは、PET検査とCT検査を同時に行うことができる最新の画像診断装置です。容易に診断画像を重ね合わせた画像を作成することができ、がんの早期発見などに活用されています。
専門看護師・認定看護師

日本看護協会の認定審査に合格した人に与えられる職名です。がん治療も高度・専門分化が進み、より一層の看護の質が問われます。当院でも専門スタッフを育成し、より高度で安全な医療の提供に取り組み、また、専門スタッフによる専門外来(スキンケア外来、リンパ浮腫外来、がん看護外来など)も実施しています。ただし、完全予約制となりますので、受診時に主治医にお声かけ下さい。尚、専門性については、看護部のページにてご確認下さい。
下記ボタンより看護部のページにアクセスできます。
関係統計指標

クリニカルインディケーター(臨床指標)とは、病院の機能や診療の状況などについて、様々な指標を用いて具体的な数値として示したものです。指標を分析し、改善を促すことにより、医療の質の向上を図るとともに、患者さんにとって分かりやすい医療情報を提供することを目的としています。
がん遺伝子パネル検査について
当院は2018年4月にがんゲノム医療連携病院に指定されました。がんゲノム医療中核拠点病院、がんゲノム医療拠点病院と連携して、がん遺伝子パネル検査や遺伝カウンセリングの実施、がんゲノム医療に関する情報提供などの役割を担う病院です。
(がんゲノム医療中核拠点病院:名古屋大学医学部附属病院)
近年、遺伝子解析技術が進歩し、がんの原因となるさまざまな遺伝子変異が次々に発見されるようになりました。
がんゲノム医療とは、患者さん1人ひとりのがんの原因を明らかにし、より適した治療薬を選択する次世代のがん治療です。国は、がんゲノム医療を推進するため、がん対策基本法に基づき「第3期がん対策推進基本計画」を策定し、
がんゲノム医療を必要とするがん患者さんが、全国どこにいても、がんゲノム医療を受けられる体制を構築するため、がんゲノム医療を牽引する医療機関の整備を進めています。
主治医の先生とご相談のうえ、検査を希望される場合、主治医の先生に「がん遺伝子パネル検査・相談依頼票」及び「がん遺伝子パネル検査テンプレート」
の記載をご依頼ください。
がん遺伝子パネル検査は、以下に該当される方及び検査施行から2ヵ月後も通院可能な全身状態が維持される見込みが必要です。
<検査対象となる患者さん>
・標準治療がない固形がん、または標準治療が終了となった固形がん
→詳しくはがん遺伝子パネル検査・相談依頼票をご確認ください。
検査を希望される場合、以下のテンプレートも記載いただき、がん遺伝子パネル検査・相談依頼票と合わせて当院の地域連携室までFAXをお願いします。
Role2 地域のがん診療連携協力体制の構築
西三河がんフォーラム

西三河南部を中心としたがんに関わる医療を提供している医療機関の医療従事者を対象に、早期診断や緩和ケア等に関する研修会を実施しています。年2回の研修会には、数多くの方が出席します。
愛知県がん診療連携協議会PDCAサイクル推進検討部会

愛知県内の各拠点病院におけるPDCAサイクルの実践、情報共有、相互評価を行うことで、多種職を強化してがん診療の適正化とレベルアップを図っていくことを目的とした部会に参加しています。当院ではリスク管理表に基づき、PDCAサイクルを回すことで医療の質向上に向けた取り組みを行っています。
令和2年度 緩和ケア研修会
開催のお知らせ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催時期を検討中です。
Role3 がん患者さんへの相談支援および情報提供
がん相談支援室(がん相談支援センター)

がん患者さんやそのご家族の方の「病気についての疑問」や「不安・心配事」について、主に国立がんセンターでがん相談の研修を修了した相談員が窓口となりご相談をお受けします。
ピアサポートサロン

がんを体験したことのあるピアサポーターが、がん患者さんやご家族をサポートする活動です。
開催日は、毎月第2金曜日 10:00~12:00です。
社会保険労務士による就労相談会

愛知県社会保険労務士会と協力して行う、社会保険労務士によるがん患者の就労相談会です。
開催日は、毎月第2金曜日 10:00~12:00です。