紹介患者さんの予約についてご案内いたします。
診察・検査の予約
診察予約
専門科の診察のご予約をお受けします。当院での治療・フォローが終了しましたら、原則紹介元医療機関へ 逆紹介いたします。
検査予約
検査のみのご予約をお受けします。検査後(1週間~10日前後)に検査データ(CD-R)、読影レポートを 紹介元医療機関へ郵送します。
※当院から患者さんへの検査結果説明は行いません。
-
01.申込方法
「診察・検査依頼票」を記入いただき地域連携室へFAXしてください。
地域連携室 FAX:0566-77-5480
予約対応時間 平日 8:30~19:00※地域連携室の対応時間外にいただいたご依頼の対応は当院の翌診療日となります。
-
02.予約日時のご案内
原則20分以内に「予約確認連絡票」「院内案内図」をFAXにてお知らせします。
※ご依頼内容や混雑状況によりお時間がかかることもあります。特に連休明けはお待たせしてしまう場合があります。
-
03.患者さんへのご案内
「予約確認連絡票」「院内案内図」を患者さんへお渡しください。
※FAXいただいた情報以外に検査データ、CD-R等ございましたら患者さんへお渡しください。
お知らせ
- 予約日のご希望に添えない場合があります。(お電話でご連絡いたします。)
- 病名によっては他院をおすすめする場合があります。
- 検査の当日予約はお受けできません。
- 診療の予約の際には必ず病名(主訴)をご記入ください。
- 同じ主訴での検査と診察併せての予約はお受けできません。
例)腹部エコーと、検査翌日の消化器内科診察のご依頼 など - インターネットを活用した予約サービスを行っています。(詳細はコチラ)
当日診療予約(緊急)の場合
- 受診可否のご連絡をするまで、患者さんは依頼元医療機関で待機していてください。
当院の病床状況等によりお断りをする場合があります。 - 11:00以降、内科へご紹介の場合は、まずは地域連携室へお電話ください。
※外来担当医師へお電話を取り次ぎます。
地域連携室 TEL:0566-74-8384 - 地域連携室の対応時間外について
患者さんに紹介状等をお渡しいただき、直接『救命救急センター』をご案内ください。(予約制ではありません)
救急車両搬送の場合
-
01.申込方法
電話にて「救急車両搬送」の旨をご連絡ください。
※担当医師へ電話を取り次ぎます。時間内 時間外 平日 8:00~19:00 左記以外地域連携室 救命救急センターTEL:0566-74-8384
FAX:0566-77-5480TEL:0566-75-2111(代表)
FAX:0566-77-5480 -
02.受入れ確認後
「診察・検査依頼票」(情報提供書)と必要な検査データをFAXしてください。
※『予約確認連絡票』の返信は行いません。
-
03.患者さん搬送
栄養指導の予約
依頼医のオーダーに合わせた外来栄養指導のみのご予約をお受けします。
概要
- 医師の診察(問診)後、管理栄養士が栄養指導を実施
指導日時 火・金 10:00、10:30(1枠ずつ) 診察・指導場所 (診察)地域連携室相談室 (栄養指導)外来栄養指導室 - 栄養指導対象者は、下記の地域連携栄養指導内容に基づく患者が対象です。
糖尿病 血糖管理を踏まえた適正食事量と配分、バランスについて指導 高血圧 塩分含量の多い食品、減塩方法について指導 脂質異常症 コレステロール含有量の多い食品、積極的に摂る・控える食品指導 高尿酸血症 プリン体の多い食品、飲酒内容・量、食事バランスについて指導 脂肪肝 適正食事量と間食・飲酒、適正体重管理について指導 糖尿病性腎症 血糖管理を踏まえた食事量、塩分・タンパク質制限について指導 腎臓疾患 タンパク質・カリウム・塩分制限について指導 ※上記以外の疾患は栄養指導対象外です。専門医への紹介をお願いいたします。
※栄養指導継続の有無は、「有」に☑した場合、継続させていただきます。
継続「無」の場合は、1回のみとなります。再度、必要時に紹介をお願いいたします。
- 結果報告は、管理栄養士が報告書を作成し、地域連携室よりかかりつけ医へ郵送します。
-
01. 申込方法
「地域連携栄養指導依頼票」「オーダー表」を記入いただき地域連携室へFAXしてください。
地域連携室 FAX:0566-77-5480
予約対応時間 平日 8:30~19:00
※地域連携室の対応時間外にいただいたご依頼の対応は当院の翌診療日となります。 -
02. 予約日時のご案内
原則20分以内に「予約確認連絡票」「院内案内図」をFAXにてお知らせします。
※ご依頼内容や混雑状況によりお時間がかかることもあります。特に連休明けはお待たせしてしまう場合があります。 -
03. 患者さんへのご案内
「予約確認連絡票」「院内案内図」を患者さんへお渡しください。
※FAXいただいた情報以外に検査データ、CD-R等ございましたら患者さんへお渡しください。
お問い合わせ
- 栄養指導内容に関すること
栄養管理室 TEL 0566-75-2111(代表)(外来栄養指導室 内線1243) - 予約取得に関すること
地域連携室 TEL 0566-74-8384(直通)
各種依頼票
依頼票は下記よりダウンロードしてください。