About
予防接種について
午後から各種感染症の予防接種を行います。予防接種により感染症の発症や重症化を予防することができます。
適切なタイミングで予防接種を受け、感染症を予防しましょう。
【実施時間】 月曜・水曜・金曜 13:30~14:00
※当センターでの予防接種は、16才以上の方(接種時年齢)を対象としております。ご了承ください。

Reserve
予約方法
ご予約はお電話もしくは直接来院し受付窓口にて取得してください。
予防接種予約対応時間 13:00〜16:00
予約希望日の10日前までにご予約を取得ください。
通院中のご病気のある方は主治医の許可を得てください。
ご予約いただいた内容を基に医師に接種可能かどうか確認します。
医師の判断によっては予約を変更させていただく可能性があります。
複数回接種が必要なものについては接種後に次回の予約を取らせていただく場合があります。
ワクチンの入手状況により予約をお受けできないことがあります。
詳細は当ホームページ「予約一時中止」をご参照いただくか、お電話にてご確認ください。
List
予防接種一覧
ワクチン種類 | 料金(税込) |
---|---|
A型肝炎 |
8,380円 |
B型肝炎 |
10,470円 |
日本脳炎 |
8,910円 |
狂犬病 |
12,570円 |
破傷風 |
3,670円 |
帯状疱疹 |
定期接種: 自費:23,000円 |
麻しん |
10,470円 |
風しん |
10,470円 |
水痘 |
10,370円 |
おたふくかぜ |
7,640円 |
MR(麻しん・風疹) |
15,700円 |
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風) |
4,000円 |
RS
|
35,000円 |
子宮頸がん(女性)(シルガード9)
|
各市町村へご確認ください |
子宮頸がん(男性)(ガーダシル) |
16,918円 |
高齢者肺炎球菌 |
定期接種: 自費:8,459円 |
髄膜炎 |
23,000円 |
風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種 |
クーポン券 |
- ワクチンによっては市町村の助成が受けられる場合があります。詳しくはお住まいの自治体にご確認ください。
- 海外渡航者の方には、当センター様式の接種証明書(2,000円)を作成いたします。ご希望の方はお申し出ください。
Suspended
予約一時中止の予防接種
ワクチンの出荷状況により、現在下記の予防接種のご予約はお受けしておりません。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
再開時期については当ホームページ又は電話にてご確認ください。
- 麻疹
- MR(麻疹、風疹)
- おたふくかぜ
- 狂犬病については入手が限られているため、在庫がある場合のみ予約可能