施設紹介

保健事業部長挨拶

竹内真実子

安城更生病院健康管理センターは、2021年12月20日より「予防医療センター」として南棟にリニューアルオープンします。県内初となるMRIを用いた無痛乳がんドックや、発見が難しい肝臓、膵臓疾患の専門ドックなど、新しいメニューもご用意しました。病院に併設した健診施設であるため、万が一異常が見つかった場合にも専門科へのスムーズな受診が可能です。地域の皆さまから喜んで頂けるような質の高い、安心安全で、心のこもった健診を提供していくことができるように、職員一同、努力してまいります。

"For better your health, for better your life"

皆さまの明日の健康、これからの幸せのために、ぜひ一度新しい予防医療センターにいらしてください。心よりお待ちしています。

保健事業部長 竹内真実子

施設特徴

総合病院の併設施設

安城更生病院の併設施設であり、診療情報の共有がスムーズです。病院との併設施設ならではの総合力を活かし、健診で異常があった場合、専門医による迅速かつ的確な治療を受けることが可能です。

日本人の2人に1人が「がん」になると言われている時代です。安城更生病院は、地域がん診療連携拠点病院として、「外科療法」「化学療法」「放射線治療」の3大療法で十分な実績があります。検診によってがんの早期 発見・早期治療をサポートします。
最新のダヴィンチやサイバーナイフ等の治療もできます。



ホテルライクな空間

落ち着いた配色、照明等によりホテルライクな空間を演出しております。
受診者さんに配慮した構造となりより快適に健診を受けていただくことができます。

女性限定のエリア

女性特有の検査を受ける際に、男性の目が気にならないように、女性専用待合を用意しました。
通常の待合とスペースを区切っており、プライバシーを配慮した設計になっています。
マンモグラフィ、乳腺エコー検査は女性技師が担当します。

豊富な検査項目

人間ドックに追加可能なオプションメニューが豊富にあります。
また、各臓器に特化した検査を行う専門ドックもあり、自分に合った検査を選択することが可能です。

オススメの検査はこちら

適切な健康生活のサポート

健診当日に血液・尿の検査結果を中心に、医師よる説明、保健師・管理栄養士による特定保健指導や健康相談を行います。
個別性に応じた健 康の維持・増進のための生活を支援致します。
※対象者のみ実施

特定保健指導についてはこちら

受診後のサポート

  • 医師の診察・説明

    当日の採血、採尿結果を中心に医師による説明や保健師・管理栄養士による特定保健指導を行います。
    気になることがあればお声掛けください。

    検査項目の説明
  • 健康診断結果報告

    健診受診日から約2週間後に『健康診断結果報告書』を発送します。
    健診は、がんの早期発見や生活習慣病の早期是正に繋げることが大切なため、結果報告書の内容をご確認ください。判定がD1(要治療)・D2(要精密検査)の方は二次健診(治療又は精密検査)が必要となりますので、下記をご参照ください。

  • 二次健診

    健診結果の判定がD1(要治療)・D2(要精密検査)の方は、『要治療・要精密検査と判定された方へ』が同封されています。記載してある診療科に受診していただきますようにお願い致します。
    当院で専門科の診察予約が可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。また、『精密検査の依頼について』が同封されている方は、受診時に『健康診断結果報告書』と共に医療機関へご提示ください。

医師紹介

氏名 出身大学
卒年
役職名 認定医・専門医 専門領域
竹内 真実子
(たけうち まみこ)
福井医科大
H4年
保健事業部部長
消化器センター長
院長補佐
日本内科学会認定内科医・指導医
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本肝臓学会肝臓専門医・指導医
日本緩和医療学会暫定指導医
日本胆道学会指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器病学会東海支部評議員
肝・消化器一般
江畑 美恵子
(えばた みえこ)
名古屋大学
H2年
予防医療センター長 人間ドック健診専門医
人間ドック健診情報管理指導士
(人間ドックアドバイザー)
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本医師会認定産業医
日本渡航医学会認定医療職
近藤 國和
(こんどう くにかず)
宮崎医科大
S59年
副院長
医療情報部長
内分泌・糖尿病センター長
日本内科学会認定内科医・指導医
日本内分泌学会専門医・指導医
日本糖尿病学会専門医・研修指導医
日本甲状腺学会専門医
日本内分泌学会評議員
日本糖尿病学会評議員
内分泌糖尿病代謝疾患
横井 武
(よこい たけし)
東京医科大学
S44年
医員
小野 芳孝
(おの よしたか)
藤田保健衛生大学
S54年
医員 日本内科学会認定内科医・指導医
日本血液学会専門医・指導医
日本医師会認定産業医
がん化学療法一般
細井 努(ほそい つとむ) 名古屋大学
H3年
検体検査管理部長 日本消化器学会消化器病専門医
日本内科学会認定内科医
日本消化器内視鏡学会
専門医・指導医
ページトップへ戻る