-
当センターオリジナル人間ドック基本ドック37,000円(税込)
- 胃透視を胃カメラに変更する場合 +3,300円(税込)
基本ドック
オススメの組み合わせ
「健診を受けたいけど何を受けたらいいか分からない...」
「どの組み合わせをみんな受けているの?」
そのような方にオススメです!
オプション検査
-
脳セット33,000円(税込)
-
40歳以上の方、頭痛が気になる方にオススメ
- 検査項目
- MRI・MRA、頸動脈エコー
- 発見される主な疾患
- 脳動脈癌、脳血管狭窄、脳腫瘍など
-
肺がんセット19,800円(税込)
-
喫煙される方にオススメ
- 検査項目
- 胸部CT、喀痰細胞診
- 発見される主な疾患
- 肺がん、結核、肺気腫など
単品項目
-
胸部CT12,000円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 肺がん、肺気腫など
-
喀痰細胞診8,000円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 肺がんなど
-
心機能セット11,000円(税込)
-
動悸、息切れ、めまいなどが気になる方にオススメ
- 検査項目
- 心臓エコー、マスター心電図
- 発見される主な疾患
- 弁膜症、狭心症、心筋梗塞など
単品項目
-
心臓エコー7,700円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 弁膜症、心不全など
単品項目
-
胃カメラ胃透視からの変更3,300円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 胃がん、胃潰瘍など
-
胃がんリスク3,800円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 胃がん発生リスクの評価
単品項目
-
肝硬度エコー2,200円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 肝炎、肝硬変など
-
腹部エコー4,600円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 肝がん、胆石など
-
動脈硬化セット3,600円(税込)
-
高血圧・糖尿病・脂質異常症のある方、近隣者に脳血管疾患や心疾患になった人がいる方にオススメ
- 検査項目
- 頸動脈エコー、血圧脈波
- 発見される主な疾患
- 動脈硬化など
単品項目
-
血圧脈波(ABI)1,300円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 動脈硬化など
-
頸動脈エコー3,000円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 動脈硬化、血管狭窄など
-
卵巣がんセット5,500円(税込)
-
卵巣がん家系の方、初潮が早かった方、閉経が遅かった方にオススメ
- 検査項目
- 経腟的エコー、腫瘍マーカー(CA125、CA19-9)
- 発見される主な疾患
- 卵巣がんなど
単品項目
-
マンモグラフィー4,840円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 乳がんなど
-
乳腺エコー4,840円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 乳がんなど
-
乳房
DWIBS search 22,000円(税込) -
- 発見される主な疾患
- 乳がんなど
-
子宮頚部細胞診3,300円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 子宮頸がんなど
単品項目
-
前立腺腫瘍マーカー2,200円(税込)
-
- 発見される主な疾患
- 前立腺がんなど
専門ドック
特定の疾患に関する検査を希望される方へ
※専門ドックへのオプション検査の追加はできません
★:当院ならではの検査項目が含まれるドックです
-
★無痛乳がんドック
(乳房DWIBS search 検査)22,000円(税込) -
乳がん検査を無痛で被ばく無く受けたい方へ(午後限定)
【検査項目】
乳房DWIBS search(MRI) -
★膵臓がんドック45,000円(税込)
-
膵臓がん検査が気になる方へ(月曜日午後限定)
【検査項目】
血液検査、腫瘍マーカー(CA19-9)、MR胆管膵管撮影(MRCP)、超音波内視鏡(EUS) -
レディースドック20,000円(税込)
-
乳がん、子宮がん、子宮頸がんの気になる方へ(午後限定)
【検査項目】
身体計測、血液検査、腫瘍マーカー(CA125、CA19-9)、骨密度、子宮頚部細胞診、経腟エコー、マンモグラフィー、乳腺エコー -
脳ドック39,800円(税込)
-
脳動脈瘤、脳血管狭窄、脳腫瘍が気になる方へ(午後限定)
【検査項目】
身体計測、尿検査、血液検査、心電図、MRI・MRA、頭動脈エコー -
乳がんドック13,000円(税込)
-
乳がんを短時間で検査したい方へ(午後限定)
【検査項目】
マンモグラフィー、乳腺エコー、腫瘍マーカー(CA15-3)
協会けんぽ
-
一般健診5,282円(税込)
-
協会けんぽ加入中の当該年度において35歳~74歳の方
【検査項目】
問診、血圧、尿検査、便検査、血液検査、身体計測、視力、聴力、心電図、胸部X線、胃透視
胃透視を胃カメラに変更する場合 +3,300円(税込)
追加可能検査
-
付加健診2,689円(税込)
- ※全額自己負担の場合 9,850円(税込)
-
肝炎ウイルス検査582円(税込)
- ※今年度35歳以上で一度も肝炎検査を受けたことがない方限定
-
乳がん健診50歳以上・偶数年齢マンモグラフィー1,013円(税込)
40歳~48歳・偶数年齢マンモグラフィー1,574円(税込) -
子宮頸がん健診35歳以上・偶数年齢970円(税込)
単独健診
-
子宮頸がん健診のみ20歳~38歳・偶数年齢970円(税込)
検査に関する詳細な説明

がんに関する検査
乳がんの検査 DWIBS search
膵臓がんの検査 EUS・MRCP
肺がんの検査 胸部CT検査
最先端のCT検査を用いた肺がん検査を
受けてみませんか?
検査の特徴
胸部CT検査は胸部レントゲン検査と比較してより小さな病変や映りにくい病変も検出することが可能です。
最先端のCT装置と被ばく低減技術を用いるため低被ばくでの検査が可能です。
胸部CT検査を受けるには
- 人間ドックにオプション検査として付加できます。
大腸がんの検査 大腸CT検査
出血する前の病変を
3次元画像を作成し発見します。
検査の特徴
大腸を炭酸ガスで膨らませ、最先端のCT装置で撮影を行い、撮影により得られた画像を基に3次元画像を作成して腸の病気やポリープを見つける検査です。
大腸内視鏡検査に比べ下剤量が少なく、検査時間も短いため体への負担が少ないのが特徴です。
大腸CT検査を受けるには
- 午後からの専門ドック「大腸がんドック」で受けられます。
全身のがん検査 PET-CT検査
短時間で一度に全身を探索できる
効率的な検査です。
検査の特徴
極わずかな放射性同位元素を含んだ薬剤を注射し全身の臓器に集まる様子を撮影して、がんや炎症の有無を調べます。
撮影そのものは短時間で一度に全身を検索できるので、他の検査と比較し効率的な検査です
PET-CT検査を受けるには
- 専門ドック「全身がんドック」で受けられます。
その他の検査
肝硬度エコー
内臓脂肪CT
検査の特徴
CT装置で、へその高さの断面を撮影し正確に皮下脂肪と内臓脂肪を分離計測し、隠れ肥満の発見に有効な検査です。
内臓脂肪CTを受けるには
- 人間ドックにオプション検査として付加できます。
体組成計検査
検査の特徴
からだを構成する骨、筋肉、脂肪、水分の組成分を測定します。
具体的な指標として体重、BMI、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、基礎代謝量などを測定できます。
体組成計検査を受けるには
- 人間ドックにオプション検査として付加できます。