勤務体制について
働く皆さんがプライベートも充実した生活がすごせるように制度づくりを進めています。
通常は1週間40時間勤務が一般的ですが、当院では38時間20分の勤務を目安にしています。
1週間では1時間40分の差ですが、1ヶ月(4週)では6時間40分、毎月ほぼ1日分お休みになるくらいの差があります。
また、「定時に帰ろうプロジェクト」をはじめ、無理な勤務が続かないようにする風土があります。
病 棟 | <均等割2交替> 日勤 8:30 ~17:00 ※早番・遅番あり(部署により異なる) 長日勤 8:30 ~21:00 夜勤 20:30~9:00 ※夜勤専従制度あり |
---|---|
手術センター | <均等割2交替> 日勤 8:00~16:30 遅番 12:00~20:30 長日勤 8:00~20:30 時差勤務 10:30~19:00 夜勤 20:00~8:30 |
血液浄化センター | 日勤 8:30~17:00 時差勤務 9:30~18:00 |
健康管理センター | 日勤 8:00~16:30(平日) 8:00~11:50(第1・3土曜日) |
地域連携課 | 日勤 8:30~17:00 |
内視鏡センター | <均等割2交替> 日勤 8:30~17:00 長日勤 8:30 ~21:00 夜勤 20:30~9:00 |
救命救急センター | <均等割2交替> 日勤 8:30~17:00 遅番13:00~21:30 長日勤 8:30~21:00 夜勤 20:30~9:00 |
外来 | 日勤 8:30~17:00 遅番 13:00~21:30 夜勤 20:30~9:00 ※救命救急センター(休診日当番) 日直 8:30~17:00 遅番 12:10~20:40 夜勤 20:30~9:00 |
老人保健施設あおみ | 日勤 8:30~17:00 変則2交替勤務 16:30~9:00 |
訪問看護ステーション | 日勤 8:30~17:00 ※夜間休日、電話当番あり |
介護支援センター | 日勤 8:30~17:00 |
感染対策課 | 日勤 8:30~17:00 |
---|---|
専任リスクマネージャー | |
看護支援システム <医療情報部> | |
教育研修センター | |
総合相談室・診療案内 | 日勤 8:00~16:30 |