PATIENT

入院・お見舞いのご案内

入院について

「やさしい心」を大切に、
「あなた」の明日を支えます。

当院では、ご本人・ご家族が安心して治療を受けられるようスタッフが一丸となってサポートしてまいります。

入院のご案内

入院の前にご確認ください

入院日までのお知らせ

  • 入院日が未定の場合は、入院される病棟から後日、入院日と来院時間を電話でご連絡いたします。入院間近でないとご連絡できませんのでご了承ください。
  • 諸事情で、入院日の変更や取り消しをされる場合は、各科外来処置室に連絡をお願いいたします。
  • 入院当日、入院時間に遅れる場合は入院病棟に連絡をお願いいたします。なお、ご自身の都合で早く来院された場合は、お待ちいただくことをご了承ください。

入院中の他医療機関受診・投薬について

  • 当院入院中に、他院での診療や投薬を受けることはできません。また、ご家族の方が薬だけを取りに行くこともできませんので、あらかじめご了承ください。なお、入院中に当院以外の医療機関への受診(薬のみも含む)が必要な場合は、必ず主治医・看護師へご相談ください。
  • 退院支援に関し、他院から情報収集をすることがあります。
  • 当院、または他院で処方されている薬がありましたら、薬の説明用紙や「お薬手帳」とともにお持ちいただき、看護師にお渡しください。
  • 主治医が当院ではできない専門的な診療や治療等が必要と判断した場合は、他院へ紹介させていただきます。

手術時のご案内

  • 手術当日は、緊急時に同意をいただけるご家族等が必ず1人、院内待機していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
  • 手術にあたっての準備物は、入院のご案内(パンフレット)をご確認ください。

病室利用について

  • 当院は急性期病院であり、治療上必要な方には個室利用が優先されますので、ご希望に添えない場合やお部屋の移動をお願いすることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。
  • 個室・特別室料金は、入院日および退院日にも発生しますのでご了承ください。
  • 各病室には、洗面台・トイレ・収納棚があります。
  • 特別室には、ユニットバス・ミニキッチン・ソファーベッドが設置され、テレビ・冷蔵庫のご使用は無料となっております。
  • 集中治療系(ICU・HCU・CCU・SICU・MFICU・NICU・GCU)、3階東病棟、小児医療センターには特別室はありません。
  • 4人床 無料

  • 個室
    本棟:4,950円(税込)/日
    南棟:6,600円(税込)/日

  • 特別室
    本棟:11,000円(税込)/日
    南棟:16,500円(税込)/日

  • 個室(緩和医療センター)
    1,650円(税込)/日
  • 特別室(緩和医療センター)
    3,300円(税込)/日

メディカルケアセットについて

患者さんの回復状態やライフスタイル、お好みに合わせてご利用いただけるレンタルセットです。
入院の際に必要となるタオル・衣類・日用品・紙おむつなどを、一日単位で1泊2日よりご利用いただけますのでご用意する必要がなく経済的です。衛生的で気持ち良く、過ごしやすい毎日のために過不足のないラインナップをお揃えいたします。

メディカルケアセットのご案内

持ち込みできないもの

  1. テレビ、冷蔵庫などは病室に設置されているため、持ち込みはできません。
  2. 防災管理上危険な物の持ち込みはできません。※加湿器、電気ポット、電気毛布など
  3. 常時電源コンセントを占有する機器(扇風機等)の持ち込みはできません。
  4. 危険物(ライター・ハサミ・ナイフ・カミソリ・爪切り等)は病院内での事故防止のため、持ち込みができません。

医療福祉相談室のご案内

患者さんが治療を安心して受けられるよう、患者さんやご家族の方と問題を一緒に考え解決していきます。

  • 医療費の支払いなど経済的な不安
  • 身体障がい者手帳や介護保険などの社会福祉制度について
  • 退院後の在宅介護や施設入所について
  • 病気についての不安や心配、医療の受け方
  • 療養生活、家庭、職場、学校での精神的な悩み
  • その他、病気や障がいを抱えて生活していく上での問題や不安
  • セカンドオピニオン 等
場所 1階
対応者 ソーシャルワーカー
対応時間 8:00~17:00

医療福祉相談室

退院について

午前中の退院にご協力をお願いいたします。

当院は常時緊急入院のベッドを確保する必要がありますので、患者さんには早期退院へのご協力をお願いしております。なお、退院後の療養に関しては、専門のスタッフがご相談を承っております。

早期退院へご協力ください

入院治療費のお支払いについて

支払場所

入院治療費などのお支払いは、1階入院受付でお願いいたします。
現金またはクレジットカード(JCB、VISAなど)がご利用いただけます。

ご利用可能なクレジットカード

Visa・Mastercard・American Express・JCB

対応時間
(月~金) 8:30~16:00
*自動支払機 8:30~15:00

フロアマップはこちら

支払期日・金額

入院治療費などは、退院時および毎月月末締め切りにて計算いたします。退院時のお支払いは、当日お願いいたします。
ご希望があれば退院前日までのお支払い金額(概算)をお知らせさせていただきます。

休日退院の場合

休日に退院される方は、後日会計をお願いしています。金額は、郵送または電話でお伝えしますので、原則1週間以内に1階の外来会計でお支払いをお願いいたします。

その他

月に一度、保険証等の確認をさせていただいております。お手数ですが、病棟事務へご提示ください。入院中、保険証等が変更となった場合は、すぐに病棟事務へお知らせください。
当院はDPC(包括支払制度)/PDPS(診療診断群分類に基づく1日あたり定額報酬算定方式)を導入しています。入院治療費などのお支払いに関して、ご不明、ご心配事がございましたら、お気軽に病棟事務にご相談ください。

DPCとは

限度額適用認定制度のご案内

限度額適用認定制度のご案内

ひと月に医療機関に支払った額が高額になった場合に、定められた上限額を超えて支払った額を払い戻す制度です。上限額は、個人や世帯の所得に応じて決まっています。

限度額適用認定証について

「限度額適用認定証」は病院窓口での入院費支払額を月単位で自己負担限度額までにする制度です。当院は全ての患者さんに区分に応じた限度額にて医療費を請求させていただきます。限度額適用を希望されない場合やご不明な点がございましたら、病院窓口または病棟事務へお声がけください。
自己負担限度額(1ヶ月)は所得に応じて下記のように計算されます。年収(所得)等の詳細は、各保険者の窓口にてご確認をお願いします。
※70歳以上の方は、2018年8月から上限額が別紙のように変わりました。あわせて「限度額適用認定証」が必要になる場合がありますのでご留意ください。

70歳以上の皆さまへ

標準報酬
月額83万円
以上の方
252,600円+
(総医療費-842,000円)×1%
〈4回目~:140,100円〉
標準報酬月額53万円以上
83万円未満
の方
167,400円+
(総医療費-558,000円)×1%
〈4回目~:93,000円〉
標準報酬月額28万円以上
53万円未満
の方
80,100円+
(総医療費-267,000円)×1%
〈4回目~:44,400円〉
標準報酬
月額28万円
未満の方
57,600円〈4回目~:44,400円〉
低所得者 35,400円〈4回目~:24,600円〉

入院時食事療養費の自己負担額について

区分 金額(1食)
一般 460円
低所得者Ⅱ(市町村民税非課税世帯の方) 90日まで 160円(※)
90日以上
低所得者I
(老齢福祉年金を受けている方)
100円

※90日を超えた時点での申請が必要です。

ご負担された食事療養費は、高額療養費の対象となる費用には含まれません。

その他

ご不明な点がございましたら、各病棟事務または医事課職員までお気軽にお尋ねください。

入院される方へのお願い

安全に過ごしていただくために、患者さんと、ご家族の協力が必要です。

患者さんとご家族へのお願い

01. 本人確認のために、お名前を名乗っていただいております。

勘違い、思い込みによる間違いを起こさないために、各種確認を適宜行う事を推奨しています。
①患者さんに名乗っていただく
②リストバンドで確認する

02. 危険物の持ち込みの禁止

ハサミ、眉毛バサミ、ナイフ、果物ナイフ、爪切り、カミソリ、ライターなど、日用品の思わぬ物が危険物になります。必要な場合は、看護師までご相談ください。

03. 転倒・転落に用心してください

一人で動くのが難しい場合は、遠慮なく看護師をおよびください。

  • スリッパは危険、履き慣れた靴で過ごしましょう
  • 特に夜間は転倒転落が多発しますので、
    注意しましょう
  • 寝間着やパジャマの裾は身体にあった物にしましょう
  • 付き添いの方が帰宅される時は、
    必ずお知らせください
04. 誤嚥(ごえん)に用心してください

窒息事故死は、交通事故死よりも多く注意が必要です。

  • 入院前の食事の状況をお伺いします
  • 食事形態に不安や疑問がある場合はご相談ください

医療安全について

患者確認について
  • 患者間違い防止の為、すべての入院患者さんにご本人の名前やID・バーコードを記入したリストバンド(手首に巻くバンド)を装着していただきます。リストバンドを使用して、点滴や注射、採血等の確認を行います。睡眠中も行いますので、ご了承ください。
  • 患者間違い防止のため、お名前を名乗っていただくことがありますので、ご協力をお願いいたします。
転倒・転落(廊下で転ぶ、ベッドから落ちるなど)の予防について
  • 病状などにより体調が悪いことや、入院による環境の変化によって、「転倒や転落」の可能性が高まります。生活環境を整えながら予防をしていきますが、必要に応じて同意書にサインをいただき、「行動制限」をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • トイレや洗面所などをご利用の際、少しでも不安に思われる方は看護師が介助・同行いたします。遠慮なくナースコールでお呼びください。
  • 履き物は、スリッパではなく安定性があるもので、履き慣れたものをお持ちください。
  • 転落を防止するためにベッド柵の使用をお願いします。

医療安全管理部

感染予防のための手洗い・咳エチケットについて
  • 当院では、感染予防対策としてすべての職員が医療行為の前後に手洗いや手指消毒を実施しています。患者さんおよびご面会の方も手洗いや手指消毒、咳エチケット(咳やくしゃみの際は、ハンカチやティッシュ等で口を押さえたり、マスクを着用する)の実施にご協力をお願いしています。なお、マスクは1階売店、マスク自動販売機(1、8階)、入院時必要物品販売機(1階)で購入できますのでご利用ください。

感染制御部

医療への参加について
  • 医療は、患者さんと医療スタッフがお互いに理解しあい、コミュニケーションを高めることで信頼関係が生まれ、安全の確保につながります。患者さんにご理解いただけるよう、医療スタッフも心がけて説明しておりますが、分からないことや疑問に思うこと、何かおかしいと気づいた時は遠慮なく医療スタッフにご相談ください。

ご相談について

各種ご相談窓口をご用意しています。ご遠慮なく、ご相談ください。

※時間外および休日は病棟スタッフまたは救急受付にお声かけください。

よくある質問

  • 入院中であれば、各病棟事務が預かりますのでお尋ねください。

※書類の様式によっては、その場で預かりかねることがございます。あらかじめご了承ください。

  • 退院後は各外来受付および文書受付にて預かります。
  • 文書での証明にはそれぞれ規定の料金を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
  • 書類の完成までに約2週間かかります。なお、書類の内容や医師の業務上の都合により、遅れる場合があります。

  • 原則、入院での付き添いは必要としませんが、入院に伴う不安や環境の変化に対する不安は、医療者には支えきれないものもありますので、ご家族のご協力を求める場合があります。
  • 手術当日は、緊急時に同意をいただけるご家族等が必ず1人、院内待機していただきますよう、ご協力をお願いいたします。

  • 1日270円(税込)で付添用の布団を貸し出すことができます。看護師にお申し出ください。

※付添届をご提出いただきます。(原則付き添っていただく必要はありません。)

  • 他の患者さんのプライバシーおよび職員業務の妨げになるため、院内での写真、動画撮影は原則禁止です。また、SNSやブログなどの投稿はご遠慮ください。

  • ATMをご利用ください。2階内視鏡センター横にJAあいち中央、バス停付近にJAあいち中央、碧海信用金庫のATMを設置しております。

  • JAの組合員・准組合員(同居家族を含む)の方は、個室・特別室料金が1割減免されます。
  • 指定の用紙にて各JA支店で組合員証の発行を受け、病棟事務または1階会計窓口に提出してください。
    (指定用紙は、各JA支店、病院にありますので、事務までお尋ねください。)
  • 支払い時には病院へ部屋代を全額お支払いいただきますが、後日JAより患者さんの口座へ1割分の金額が振り込まれます。

  • 無線(Wi-Fi)でのインターネット接続を希望される方は、病棟スタッフまでお尋ねください。
    ご自身で接続可能な方のみご利用ください。
    一部の病棟を除き、入院日翌日6時より使用することができます。利用可能時間:6時~22時

    <使用不可の病棟>
    重症系の以下の病棟は、医療機器への影響防止のため対象外となっています。
    ICU、HCU、NICU、GCU、CCU、SICU
  • 特別室では有線LAN接続も可能となっております。
  • 医療機器および電子カルテシステムに影響する恐れがありますので、モバイルWi-Fiルータ・テザリング機能の使用はご遠慮ください。

お見舞いについて

現在は面会制限を実施しています。詳細についてはこちらをご覧ください。

入院患者さんの問い合わせ

当院では、厚生労働省発信の「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」に関するQ&A(事例集)に基づき、あらかじめ入院患者さんに面会の問い合わせにお答えしてもいいか確認しております。場合により、問い合わせに対して一切お答えいたしかねますので、ご理解をお願いいたします。

時間内

8:00~16:30
(1階 入院案内または総合案内)

時間外・休日

16:30~8:30
(1階 防災センターまたは救命救急センター受付)

電話

24時間対応(代表:
0566-75-2111
※おかけ間違いのないように、番号をよくご確認ください。

早期退院のお願い

当院は救命救急センターとして、
重篤な救急患者を24時間体制で受け入れる病院です。

当院の現状

救急外来患者は年間約4万人いらっしゃいます。救急外来患者数は年々増加傾向でしたが、安城市休日夜間診療所の開設等により、近年は一次救急患者の増加傾向に歯止めがかかっています。救急車両搬送件数は年々増加傾向ですが、近隣医療機関の軽症患者積極的受け入れにより、近年は増加傾向に歯止めがかかっています。

救急外来患者数
救急車両搬送数

しかし、満床になることが多く、次の重症救急患者さんを受け入れることが困難となっています。

患者さんへのお願い

よりいっそうの救急患者さんを受け入れるため、状態が落ち着いた患者さんには、早期の退院および転院をおすすめすることがあることを予めご了承ください。

救命救急病院が満床になると、次の救急車を受け入れることができません

退院、転院について

退院、転院に関しては、看護師またはソーシャルワーカーにご相談ください。

医療福祉相談室